今日は暇だったので、ずっとグレイブスとシヴァーナのビルドについて考えてた
そこそこまとまったのでメモっておく
グレイブス
前々から散々書いてきたけど色々考えが変わってきている
・ルーン
u.ggを見る限りは圧倒的にフリートが多く、次いで収穫,フェイズと続く
個人的に収穫は自衛が難しいので好きではない
フェイズはかなり使用率が落ちていて、勝率も悪いが、自分で使うと慣れていることもあって悪くないと思える
フリートは慣れるまで苦労したが、慣れ始めるとそのパワーの高さに驚いた 今はこちらがメインになりつつある
フェイズのサブは栄華の凱旋/迅速で落ち着いている
フリートのサブは不滅以外の3つ全てがあり得るが、覇道でサドン/目玉にするか天啓で魔法靴/英知にするかだと考えている
サブ覇道はサドンが役に立つか否かで大きく評価が変わる気がする
序盤からサドン+セレイテッドでキルを拾って目玉を集めていくということで、スノーボール性能が高いように思える
サブ天啓の方が汎用性に長けていて、MS+10とフラッシュのCD短縮で自衛が楽になるので基本は天啓だと思われる
キーストーン選択に関しては、レンジキャラが敵チームに多ければフェイズで、半々かメレー偏重ならフリートかなと思う
キーストーン選択に関しては、レンジキャラが敵チームに多ければフェイズで、半々かメレー偏重ならフリートかなと思う
正直フリートが強いので常にフリートでも構わないくらいだと思う
ただ、追撃性能ではフェイズラッシュが圧倒的に勝っているし、対面がオラフやトランドルなんかの場合はスロー75%カットがOPなので、こちらが勝る可能性も考えておくべきだと思っている
・アイテム
ミシックはイモータル一択だと思っている
今シーズンずっと勝率が高いままだったし、今となっちゃ使用率もミシックで一番上だし
てか俺が気に入ってる
2手目はコレクター積めるならそれが一番いい
敵が固い場合はドミニクに進んでいたが、コレをやる場合はヌーンクィヴァー+セレイテッドのめちゃ強いパワースパイクが無くなるのが好きじゃないし、3コアのIEまでのかなり長い時間弱くなるのもダメ
ということで敵が余程硬い場合(2タンク以上)を除いてコレクターまでは確定で積むとして、3手目でドミニクかIEの択にするのもアリかなと思った
あと初手妖夢も強いけど、スノーボールしやすい反面、スケーリングや自衛能力に難があるのでよく考えねばならないと思っている
シヴァーナ
こいつはあんま強くないとは思うけど、現状で使えるAPがこれしかないのでとりあえず考えた
今シーズン前半はめっちゃ弱かったけど、バフが何度か来てひとまず使えるレベルにはなってそう
・アイテム
ミシックはハーベスターが基本だけど、ベルトも候補として良いと考えた
アクティブ効果は攻めにも守りにも使えるし、MR定数貫通を考慮するとハーベスターより合計与ダメで上回る
特にガンクが強くなる点が優秀で、スノーボールの機会を作りやすいはず
集団戦で砲台になるならハーベスターが良いけど、よりパワースパイクを早めてエンゲージも狙いたいならベルトはアリだと思う
非ミシックでは概ねナッシャーが積まれていて、特に1手目に積む傾向があるが、このアイテムを早い段階で積むのは良くないと思う
今のJGメタは序盤寄りで、リーシン,シン・ジャオ,ジャーヴァンのようなチャンピオンが多いから、何かと懐に入られやすい
フォーカスを受けて耐えねばならない時、ナッシャーは役に立たない
一方でファームやオブジェクト獲得の速度は上がるが、前シーズンよりファイトの機会は確実に増えているし、自衛の事も考えると初手はハーベスターかベルトにしたいなと思う
他に積まない理由としては、Qのバフで素のファーム速度が改善されていることや、CDR(AH)が上がらないというものが挙げられる
では2コアで何を積むかと言うとコズミックドライブだと思う
AH40にMS20はOP EやQが回ってダメージが出るし、Wも回るようになる上でHPも上がるから生存能力はかなり向上するはず
3コア以降は時計,ナッシャー,リッチ,帽子/ヴォイドなど割と自由に組める
・ルーン
メジャーなのは収穫魔道だが、征服者もアリだと思う
収穫に比べると中盤までの少数戦で有利が取りやすいはず
基礎ステが高かったりEのOnHitが強いので、征服者ならLv5までのタイマンも期待が持てる
サブパスは魔道の至高/強まる嵐か、天啓の魔法靴/英知
魔道は至高がシヴァーナと合うし、強まる嵐もそこそこ強い
天啓はFの回数が増えたり2コアが早まったりが良いし、MSもちょっと高まる
この2つなら天啓っぽい気がするけど、レイト見るなら魔道もありか
グレイブスのフェイズorフリートみたいに、敵がレンジ寄りかメレー寄りかで決めてく感じになりそう
ハーベスター収穫魔道のポークメイジビルドか、ベルト征服者天啓のAPブルーザー寄りビルドか、って感じ
他にも書こうと思ってたことあった気がするけど終わりです
0 件のコメント:
コメントを投稿